美味しい生海苔が収穫され、それを美味しい板海苔に加工します。
ここの作業は、待ったなし!!時間の経過と共に鮮度が落ちるので最盛期は24時間稼働します。
まずは、撹拌(かくはん)工程から!
1回海に収穫しに行くと、数万枚分の板海苔が出来ます。そこで、鮮度を保つように深さ3メートル以上の水槽の中でグルグル撹拌しながら、生海苔を一時保管します。
だいたい、1つの水槽で約5万枚程の板海苔が出来るという大きさ。
さぁ次は異物除去です。天産物の海苔は海からそのまま収穫される為、細かい異物(ワラ片)が天敵です。
佐賀海苔 太詫間支所より